メディテーションサウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
【今年最後の福岡はしごサウナ③〜最終回〜】
伊都の湯どころで今後の九州サウナの発展を予感させられた後、用事を済ませるため小倉へ移動。糸島から小倉へ……テレQの福岡を知らない芸能人がくじ引きで県内を駆けずり回るあの番組みたいな無茶な行程やな。一応自分も福岡県民だった時期がある筈なのですが……
とまれ、小倉の店に発注してた荷物の受取をするとかで、行くタイミングは今回しかなかった。そして、トトノイに行くタイミングも今しかなかった。何故なら、今月までの割引券があったから……

そんなこんなでトトノイを訪問。よくよく考えたら、トトノイに行くのに小倉まで車で来たのは初めてだった。いつも通りチャチャタウンに車を置くとやけに遠く感じる。

ともかく、到着して早速浴場へ。
今日3回目の洗体の後、サウナパンツを装備してメディテーションサウナへ。

あれ、今日は何か匂いが違う。後で気付いたが、体重計の前にrentoの緑(Birch)が置かれてた。なるほど、アロマ水まで導入したか……この施設、本当に進化が止まらんな。

ここのメディテーションは実際、浴場や隣のメインサウナからの音が普通に入ってくるので集中できるかどうかは自分次第。私は今まで休日にあまり来ていなかったが、来客が多くなると賑やかしくなるのは仕方ないか。でも正直、メディテーションのテレビを取っ払った件といい、折角良い環境作りをしてくれてるので、少なくともメディテーションでは喋らないという事が統一したルールになって欲しいとは思う。サウナ自体物凄く良いので。

2時間で入ったので、食事もする為にメディテーション一本で3セット。
今年のサウニングの中で、トトノイは大変印象に残っていて。新しい物をどんどん取り入れていくのを楽しませてもらいました。自分自身、サウナの色々を知る事が出来た年であった。
小倉の秘密基地、小倉サウナTOTONOI。来年以降もいつも通り、新幹線に乗る前にお世話になります(笑)

年末年始は31〜3日がお休みだそうです。いつも頑張って下さるスタッフの皆さん、ゆっくり休んで下さいね☺️

ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんの小倉サウナ TOTONOI (ととのい)のサ活写真

焼きそば

ちょっと、ここの料理全部美味し過ぎませんか?麺のコシがとっても私好みなのよ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!