サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
移動のため小倉へ。
新幹線の時間までサクッと食事、入浴を済ませたい……食事はともかく、入浴は先日も行った鍛冶町のカメリアに行こうかな!と思ってたら、何とまたもやの一旦閉店になっていた。となれば、未訪のこちらの施設へ。

サウナパンツ一丁で浴場まで動かされるのは鍛冶町の方と同じ。古き良き漢の施設って趣き。

浴場は広くはない……けども、サウナ施設なら必要十分と言えるもの。洗体してサ室へ。

入るなり、良い木の香り。サウナ施設ならこの位ないとね。温度はそこそこながら湿度が良く、しっかり熱くなれる。

……が、多分常連さんなんだけど、ハンドタオル(一応新しいもの)でセルフロウリュしたり、床面に水を撒いたり、水風呂ダイブしたり、割合ローカルルールが通ってしまう感じ。うーん、平日夜だからやむ無しか。

時間もなく1セットのみ。
店内のレストランがやっぱり鍛冶町に似て激シブなものだったので、今度は空いてそうな平日朝とかに来たいな。

歩いた距離 1km

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19.3℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!