ぽかぽか御経塚の湯
銭湯 - 石川県 野々市市
銭湯 - 石川県 野々市市
本日も送迎係
1.5hの空き時間
新規開拓したいな〜ということで、朝からやってるこちらへ!
しかし到着して気づいたのですがサ室は9時までとの張り紙!なんと、あまり時間ないのですぐに洗体。
2階から一階にかけて階段状に浴槽が並ぶ。辻わくわくランドみたいなつくり(どっちが先かは知らない)
最上段まで行くと左にサ室
右に水風呂
奥に小さなスチームサウナと
水シャワーマッサージなる設備!
最上段はサウナーのためだけの階じゃん!わくわく!
そそくさとサウナin
あ、、、
ゆめのゆと同じ匂い、、、
剣道じょ
まあ匂いはおいといて!
テレビなし、時計なし、温度計一本勝負のボナサウナ!これは良い!
湿度もしっとり充分に蒸され水風呂!とも思ったのですが気になりすぎて水シャワーマッサージへ。
全身を囲むように四本の支柱。
ここから水がでてくるのね!はいはい!
なぜがボタンがインターホン
♪のマークのやつ
ヘルシーバス268でもそうだったけどインターホンのボタンは金沢銭湯の文化なのか?
そして押した瞬間ボタンがグラつきめっちゃ焦る。建て付けが怪しいw
ボタンが反応しないww
良いぞ良いぞ〜
いい感じに面白くなってきたところで
何度かボタンを押しやっと反応したとおもったら
チョロチョロチョロ〜
とジョウロみたいな勢いのお水
笑いを隠せず、すぐに水風呂に退避。
エンターテイメント溢れる銭湯です。最高。
水風呂はしっかり冷たいので皆さんご安心を!
残念だったのは9時を過ぎてしまい小さい方のスチームサウナは体験できなかったこと。また来訪せねば。
今日は以上!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら