初訪問11:30チェックイン!
6月30日まで午前中に入れば500円引きだったので2時間1480円♪
3階のコワーキングスペース兼受付にてコース(サウナの2時間コースで!)を伝えキャッシュレス決済。事前登録しておいたLINEの会員画面でQRカードを読みここから時間カウントになります。

エレベーターで4階に上がりスタッフの方からビニール袋を渡されるので靴を入れます。ロッカーキーを選び(奇数が上段)バスタオル、フェイスタオル、バスマットを1枚づつ取ったら更衣室へ。
販売機でイオンウォーターを買い冷蔵庫があるので備え付けのマジックで印を書いて冷やしておきます。

浴室に番号が書いてある丸い穴の棚があるので自分のロッカー番号のところにサウナマットをかけます。

鏡のついてない洗い場で洗体。
サウナはど真ん中にストーブがあり奥行きのある2段。6人以下までの時は寝転んでもOK🙆‍♂️ 毎時37分にスタッフさんのアロマロウリュ(この日は黒ほうじ茶)がありMAKITAのサーキュレーターで攪拌。オートロウリュもあり。

外気浴に水風呂は1人用のバスタブで15°×2、12°×2
循環してるので全く汚れなどなく気持ちよく入れます。
コールマンのコット、インフィニティチェア、整い椅子が多数あり。

ドライヤーはありますがブラシ、スタイリング剤はなし。

入口のスタッフにチェックイン時のLINE画面を見せて時間チェックしてもらいそのまま退店。

ここから感想👇
湿度たっぷり温度も100度、サウナ→水風呂→外気浴の動線20歩の無駄の無さ!!浴槽を設置しないサウナに特化した都市型サウナの完成形。無駄を削ぎ落としたダイヤモンド💎
人が少なければ寝ながらロウリュを受けれるのは贅沢!
外気浴で隣のビルの「フランス料理こけし屋」の看板をみて、自分の和風のこけしをみて、流れる雲を見つめるそんな休日。

本日は吉祥寺に移動してカンパイ🍷

砂漠でカンパイさんのROOFTOPのサ活写真

立飲ビストロRyo(タチノミビストロリョウ)

パテドカンパーニュ

向かいにある「伊勢谷」の匂いで飲める

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃,12℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!