スティーブ・コックス

2021.06.24

1回目の訪問

高岡駅からレンタサイクルでこちらへ!
レンタサイクルの方曰く、先日もよつやのゆに行かれた方がいるとのことで、困惑気味の様子。笑

そして11時ごろにチェックイン!
目的はもちろんウォータースライダー。
恥を忍んで、受付時に「ウォータースライダーを使いたいです」と申告。電源を入れてくれました。

サ室はマイルドも、ある程度湿度があってしっかり発汗。目の前の水風呂も体感20℃弱で、程よい感じ。
そして、水風呂目の前のウォータースライダーでプールへ!
これがかなり勢いがあって危険w 本当に受け身を取らないと怪我しますw
プールは上の水風呂よりも水温がやや高く、丁度いい冷冷交代浴に。

エンターテイメント寄りのサウナだろうと思っていたものの、導線もよく、普通のサウナとしても十分な実力でした。

サウナ11分、水風呂1分半、ウォータースライダー、プール1分×3セット

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!