湯の花江別殿
温浴施設 - 北海道 江別市
温浴施設 - 北海道 江別市
本日は、仕事帰りに1人でサ活!
日月火とサウナ行きたい気持ちを堪えて、今日やっとサウナに行きました。
しっかり体を洗い、湯船にGO!
ここはモール温泉らしい(母親情報笑)ので、お肌がツルツルになるからしっかり浸かりお肌をツルツルにして、いざサウナ室にGO!
温度は80°前半と少し低め、サウナ室が結構広いので低くなってしまうのかな?
1セット目は10分
サウナ室から出ると少し物足りない感、もう少し入ればよかったかなと思いながら水風呂にIN!
温度計はついていないので、何度かわからないが、結構冷たい14.15度くらいかな?
外気浴を楽しみたいので、早めに出て外気浴へ、外へ出て椅子に座り外気浴を行う。
冬の北海道の外気浴は、めちゃんこ寒いのですが、今日は違う結構時間経つけど寒くならない、なぜなら今日明日の温度は日中プラス気温日が落ちてもそこまで低くない。
めっちゃ寒い中の外気浴も気持ちいいが、これくらいの方が整いやすいと思っていると、日頃の疲れ&寝不足&腹ペコの影響か1セット目から整ってしまった笑
そしてしっかりモール温泉でお肌をツルツルにして、2セット目へ。
2セット目も10分
座る位置がよかったのか、1セット目の物足りなさがない。
そして水風呂へ、水風呂もしっかり暖まれたからか、先程よりも冷たさを感じないむしろ気持ちいい。
軽く水風呂に入り、外気浴へ。
体を拭き椅子に座り少し目を瞑ると、すぐにグワングワンと来て一瞬で整った。
整ったし、お腹空いたし、3セット目行かなくてもいいんじゃないかと思ったが、新米とはいえどサウナーを名乗っているので、しっかり3セット目へ!と意気込んだが、まずはモール温泉でお肌をツルツルにしないといけないので、湯船へ笑
3セット目は12分
座る位置は、2セット目と同じ場所を確保。
やはり座る位置が良すぎたせいで、残り5分頃からキツくなり、タオルマスクを決行楽にはなったがキツい、なんとか乗り切り12分入ってられました。
水風呂へ、めっちゃ気持ちいい〜
水風呂の温度が低いので、頑張れば頑張る分だけ気持ちいい、外気浴が少し暖かめ(暖かめといってもマイナス気温)なので最後は長めに水風呂に。
その後外気浴へ、安定のガン決まり。
そしてお腹が空いたので、ここの1番人気のあんかけ焼きそば&手羽先&おにぎり2つを頬張り帰宅。
サ活とデブ活を同時に行うデブサウナー笑笑
長文見てくれた人ありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら