眠り磨呂(ゴースト中)

2022.01.17

2回目の訪問

サウナ(低温上段10分のちドライ上段9~10分)+水風呂+外気浴(天気晴れ、気温-2℃、風速3m/s)を3セット。

ぷらっと岩手県サウナ探訪6件目。今日の男湯は左側の洋風浴場。

サ室は2つあり。手前のメトスのエミパスサウナと奥のドライサウナ。
エミパスはマイルド。
ドライは熱い。温度計は上段に座った時の頭の上だが、ストーブのすぐ上の位置。実質100℃前後と思われる。

水風呂、冷たい。塩素臭するせいか、小学校のプールに入った記憶がよみがえる(笑)

外気浴、冷たい。
岩手県南部はちょうどよかったが、北上するにつれサ室の熱さが重要だと再確認するサウニング(´(ェ)`)

サビール、岩手県地ビール「ベアレン」。飲んでないのをまとめ買い!

眠り磨呂(ゴースト中)さんのラ・フランス温泉館のサ活写真
眠り磨呂(ゴースト中)さんのラ・フランス温泉館のサ活写真
眠り磨呂(ゴースト中)さんのラ・フランス温泉館のサ活写真

  • サウナ温度 76℃,109℃
  • 水風呂温度 13.5℃
0
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!