mizuho

2022.01.01

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
宿泊も兼ねて東京上野のこちらの施設を利用させて頂きました。

結論から言えばここは凄い!サウナでした。

ドーミーインさんはサウナに力を入れているホテルで、私も何回も利用させて頂いております。店舗によって設備やセッティングはまちまちでありますが、こちらはサウナ激戦区に立地していることもあり非常に秀逸でした。

まずサウナ室は温度が100℃程度、湿度も適度にあり、最上段に座るとじわじわ汗が出てきます。
サウナ室を出るとすぐ横に水風呂があり、1人用ですが冷たく一気に身体が冷却されます。
水風呂を出て一歩で露天スペースにととのい椅子があります。12階からの眺めは素晴らしく、スカイツリーの夜景を見ながらリラックスできます。

難を言えば、水風呂やととのい椅子が多人数に対応していないことですが、お部屋のテレビから混雑状況を確認できるので、空いている時間を狙って入ればOK

今まで何十回も上野に来ていましたが、こんな秀逸な施設があるとは知りませんでした。

また利用したいと思います。

歩いた距離 1km

mizuhoさんの徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町のサ活写真

夜鳴きそば

安定の味わい。美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!