湯パークレビランド
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
どこかのサウナ室で駅伝を見る計画だったけど、結局家で最後まで見てしまった。
駒沢大学の最後の逆転劇凄かった~
駒沢大学は曹洞宗の学校ですね。
座禅を学びに伺ったことがあるご縁で応援しているので、久しぶりの優勝嬉しかったです。
座禅の心構えや呼吸法はサウナ室での過ごし方に応用出来ます。皆様もご近所に座禅教室・座禅体験が
あれば、ぜひ参禅してみてください。
悟りの境地は最高の整い状態なのかもしれませんね。
さて、レビランドのサウナ室は2段L字型です。
下段は座禅姿勢に十分な奥行きがあります。
上段はあぐら姿勢にはギリギリの奥行きですね。
水風呂は温度計によると13.7度でした。
2分も入っていると吐く息が冷たくなってきます。
2階露天風呂の横に2人座れる石のベンチがあり、座禅姿勢を取れます。空を見上げて無になれたー。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら