富士見湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
サウナ納め、銭湯納めに行ってきました。
サウナを利用する旨を伝えると、手首に巻く青いバンドと、黄色いレンタルタオル大・小を渡してもらえます。
カランはほぼ満席、年配の方が多かったな。
洗髪して体を清めてからバイブラの湯船で下茹で。サウナ室から1人出てきたので入ってみた。
サウナ室は2段で計4人が定員。窓際に5分の砂時計が2つ。温度計は90度だった。
サウナ室内はなにかのいい匂いがする。何の香りだ?知っている匂いだ。どこかのサウナのラウンジの香り?思い出せない。
鼻からの深呼吸を繰り返していたら鼻のなかがやけどしそうだ。香りのことは忘れよう。
サウナ室の窓から水風呂が見えるから、空いているタイミングでサウナ室を出ることができる。
水風呂は18度、2人で満員。
2セット目を終えて顔を拭いている時に分かった!
このレンタルタオルの洗剤か柔軟剤?の香りだ。
サウナマットも同じ洗剤で洗ってるんだろうな。
香りの謎が解けてスッキリした。
サウナ好きの皆さま、今年もお疲れさまでした!
来年も元気にサウナを楽しみましょう!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら