フィンランド・ヴィレッジ
温浴施設 - 長野県 南佐久郡小海町
温浴施設 - 長野県 南佐久郡小海町
#サウナコタ
オシャレー。
ロウリュ後も、ずっと水がコポコポ言ってる音に癒される。
コタのサウナ以外のスペースではBBQで美味しく飲み食いができるデザイン。
メインのスモーク前にテンション上がる。
#本館サウナ
これもオシャレ…
高い位置まで上がって、足下にサウナストーブ。サウナヨガがここで30分なため、だいぶマイルドなセッティングか。
スローサウナも落ち着くよね。
#テントサウナ(大)
8人? 10人? サイズ。
立ちがオススメ。
#スモークサウナ
大人気で、昼一番を逃して諦めかけていたけれど、なんとか滑りこみ。
暗い、香り、マニアック…
この狭さでのロウリュがまた…
ずっと大地に包まれていたくて
どれくらい入ってたのか分からず。
その後はいくらでも湖でプカプカできたし、ちょっと頭クラクラしてきたので、この辺で〆に。
#水風呂
昨日に続きまたもや湖ダイブ。
#休憩スペース
お祭り感が強くて、休憩している人よりもはしゃいでいる人が多いイメージ。
だってビュッフェが豊富!!
てっきり最初の方でなくなっちゃう量かと思いきやそんなことない。こんなんビール飲みたすぎるー。
参加費、施設利用料、料理代、保険代、サウナで2500円良心的すぎでは…
#その他
雨は降ったり止んだりだけど、サウナには関係ない。非サウナの方々がテントで雨宿りしてるのに、サウナハット野郎たちは自由気ままに行ったり来たり。カオスw 好きw
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら