ごはん

2022.10.01

100回目の訪問

歩いてサウナ

100回目のメモリアル大黒湯。
きょうはこんぶ湯の日でした。

「●“美肌効果”抜群の「こんぶ湯」

北海道大学の安井肇(やすい・はじめ)教授によると、コンブにはカリウム、ナトリウム、ヨード、カルシウム、マグネシウム、鉄分といったミネラル成分が多く含まれており、「こんぶ湯」では入浴時に皮膚から流出するミネラルが軽減されるほか、必要なミネラル分が吸収できる。」
東京銭湯のHPだとこういうことらしい。

湯船からは心なしかこんぶの匂い。
出汁に浸かってる気分だぜ。

晩ごはん食べないで行ったけど、腹が減りすぎて耐えられなかった…
お腹いっぱいでもダメだし、お腹が減りすぎててもだめなのね…

新たな発見だな〜。

歩いた距離 2.4km

2
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.01 22:20
1
大黒湯100回おめでとうございます。水が冷たくなって良い季節ですよね。
2022.10.02 01:01
1
ありがとうございます! 大黒湯シーズンきましたね〜、これから半年くらいがいちばん気持ち良いです! 今日ニアミスしてたかもですね笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!