ごはん

2022.03.21

1回目の訪問

入間のアウトレットとフライングガーデンに行きたくなったので、前職の後輩に車を出してもらうことになりました。

アウトレットで難なく買い物をこなし、
ぼくはフライングガーデンを心の底から愛していますので、爆弾ハンバーグ(キング)で舌鼓を打ち、ガーリックライスをなぜこれまで頼まなかったのか後悔をし、サウナやるか〜!となりました。


当初は所沢のザ・ヘッド&スパに行く予定だったところ、サイボクハムでSPポーク買いてえな、と予定変更。併設されてる花鳥風月にin

前から存在は知っていたけども、入るのは初めて。でっかいキレイな施設です。
メンテナンスが行き届いた、ともすれば神経質にも感じるレベルなんですが、客からしたらホスピタリティ、こんなだったんだ〜。


男女入れ替え(あとから知った)、花鳥か風月か忘れましたが、確か左側ののれん。
施設の大きさの割に結構コンパクトな印象。

かけ湯、しょっぱい、塩化物泉か〜。
サウナ、並んでる、スムーズにいけるといいな〜。

コロナもあって9人マックスのサウナ(キャパは倍くらい)、横広で湿度が高い。
座面広くて居住性高いです。
二段構成で上段90℃、熱すぎずイケてる。

一回だけ待ちあったものの、ウーンと唸って
10、12、12

マットを頻繁に洗ってくれてるのホスピタリティです。
フライングガーデンはご飯食べ終わるかどうかのタイミングでおかわりするか聞いてくる絶妙さがイケてるポイントですが、花鳥風月は常にスタッフさんが館内の美化に勤しんでるのもイケてるポイント。

そして何がイケてるって露天スペース、外気の開放感!
「宗教施設かな?」みたいなカマボコ型の窓と開放部、目隠しから覗く植樹と空、サイコーにイケてます。


いろんなロケーションの38℃の炭酸泉と、しょっぱくて熱め、ちょっと茶色がかった塩化物泉。尊さしかない。

サウナ、風呂、フランスベッドのマッサージ、
気がついたら18:00回ってSPポークは買えませんでした。やむなし。


有給消化の自由度クッソヤバいな〜、
毎月退職したい。

ごはんさんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!