taka

2022.06.17

1回目の訪問

サ旅初日は三沢空港温泉。都会のサウナに
慣れた私には少々癖が強かった。
サ室はサウナマットが無く、オヤジ達の
汗が染み込んだ木の椅子。水風呂は
当たり前のように掛けず小僧(ジジイ)ま、これがデフォルトと自分に納得させ、
郷に従う。外気浴もあるし、380円で
好きなだけ入れるからイイかも。
機会があればまた?(笑)

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!