JUN🌿

2020.12.21

1回目の訪問

連日のサ活。

仕事も年末最終週に入り、
社内もクライアントもピリつき、
なんだか気分も上がらなかったので、
仕事帰りにサクッと1時間寄ってきました。

自宅からそう遠くない施設にも関わらず
水風呂がない理由で行ったことがなかったが
サウナ室内は92℃で1セット目から
セルフロウリュウで一気に体温を上げ
15℃のシャワーで整った。

最高だった。

恵比寿横丁から出てきたであろう
若者男女の喧嘩声を聞きながら休憩。
これもまた一興。

15歳の頃に行ったフィンランドで
親に連れてかれた(今となっては貴重な経験)
サウナと似た雰囲気を感じたサウナだった。

と昔の思い出を振り返る
ことができたサ活だった。

--------
①サウナ10分→水シャワー→休憩7分
②サウナ10分→水シャワー→休憩7分
③サウナ15分→水シャワー→休憩10分

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!