ムシヤマムシスケ

2022.12.16

1回目の訪問

サウナイキタイを見ると、
アウフグースがあって、オートロウリュもセルフロウリュもあるってなんじゃそりゃ⁉️

ということで立ち寄りサ活、久留米 游心の湯。

なるほど!サ室が二つあるのか。
まずはちょうど熱波の時間と重なったため大箱のサウナへ。
露天スペースを臨む大きな窓と、右に遠赤外線、左にロッキー。
ロッキーは15分に1℃のオートロウリュ‼️
さて、熱波はジョーロでシャワシャワーの
うちわでパッパー。

もう一つのサウナはメディテーションサウナ。
一段のベンチに暗めの照明、セルフロウリュ対応のようだ。
柄杓2杯までのお決まりのようです。
柄杓も大きくないので、私には少し物足りないかな。
どうしてもメディテーションサウナというと湯らっくすを思い出してしまう。
せっかくならもっとより暗く、2段以上のベンチでより天井近くがいいなぁー。

露天風呂は広々とした岩風呂が特徴的で
これでもかと言わんばかりの天然温泉の掛け流し。
ゆっくりできました〜☺️

ムシヤマムシスケさんの源泉掛け流し温泉久留米 游心の湯のサ活写真

  • サウナ温度 75℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
0
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!