hamstarr

2023.08.24

1回目の訪問

久しぶりの訪問。
19時20分頃、チェックイン。
駐車場がいつもより空いており、浴場へ入ると空き空き。ラッキータイム。

体を洗い、サウナ室へ。私を含めて2人のみ。ほぼ貸し切り状態。何とも贅沢な瞬間。

ストーブも大きくなり、薪の香り、熱ともに気持ち良い。薪だからなのか、熱が体に刺さらない。1セット目は7分くらい。

大きめの水風呂でゆっくり冷やす。気持ちよくて1分以上入る。

そして休憩。以前より大きい扇風機があり、風の流れが出来てて良い。以前は室内にやや風の流れがなかったので汗が引くまで時間がかかったのですがパワーアップしてました。

2セット目は誰もサウナ室にいなかったのでセルフロウリュし、じっくり蒸される。7分くらい。

今度はシングルの水風呂に30秒くらい入り、そこからもう一つの15、16℃くらいの水風呂へ。これが気持ち良い。溶けるような…。そして休憩。

すると20時からのアウフグースタイムに合わせて一気にお客さんが増え、日々喜の湯でもお世話になっているアベタイガーさん登場。アウフグースの表みたいなものにレベル9と書いてあったので何とか下段をゲット。

四つ打ちの音楽に合わせてロウリュし、アウフグース。徐々に熱くなり、前半戦終了し、まだ大丈夫でしたが無理せず後半戦に入る寸前で退室。汗ドバドバ。

先ほど同様、シングルからもう一つの水風呂へ。さっきより長めに水風呂に入り、水風呂を出るといつもより足元がヤバい。かなり平衡感覚を失い、足元がおぼつかない。ゆっくり歩を進めて整い椅子へ。

ととのったー。

扇風機の風が気持ちよく、10分くらい椅子から動くことができず。

まだ時間があったので最後にもう1セット。今度は上段で9分。タイミング的に最初は誰もいなかったのですが、どんどん人が増え、ほぼ満席。

最後にまたシングル→もう一つの水風呂→整い椅子→ととのい。

今回は1時間半コースでしたが無駄なく、しっかりととのいました。

相変わらず若い客層でしたが、民度もよく、大満足でした。

帰りに食べた、極濃湯麺フタツメの濃厚タンメンもサイコーでさらに大満足でした。

hamstarrさんの毎日サウナ 前橋本店のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!