ふーたら

2021.07.19

5回目の訪問

今回はキャンペーン明けの平常運転、月曜日の八幡天然温泉シーサイドスパです。

夜の9時半位に到着。

前回よりも少し遅い時間の影響か、キャンペーン中だった先週に比べると、かなり余裕のある感じ。

1本目は、ドライサウナの最上段が満席だったので、いつものようにスチームサウナからスタート。
後は、ドライサウナで2本。

先週に比べて人が少ないからか、水風呂が気持ち冷たく感じました。
ここの水風呂なんですが、サウナイキタイの情報によると15度ってことですが、水温計がないのが、ちょっと残念。

全体的に、今日くらいの人数だと、少しテレビの音が気になります。

テレビのあるサウナが嫌な訳じゃないですが、ここは整いスペースのリクライニングシートも大きなテレビを向いて置いてるように、テレビ中心主義。

面白いバラエティー番組なんかが流れていると、つい耳を奪われがち。
なので、最後の1本は、テレビからなるべく遠く離れたイスで、マイ耳栓を付けてのフィニッシュ。

コロナ禍の中、束の間のゆとりの時間って感じ。
いまの様子だと、ここ北九州も、また締め付けがあるんだろうな~。

0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!