スカンク

2019.08.25

1回目の訪問

クソ暑い猛暑から秋の空気になりつつある8月最後の日曜日。今日はずっと気になってたボナサウナ&キンキン水風呂のある銭湯サウナがある中野新橋へ。

駅からコンビニも幾つかあり、導線中にコンビニや薬局もありスポドリ購入に問題無し。サ室専用カギありで、ロッカーは100円入れるタイプ。浴槽は熱すぎずヌルすぎない微妙な温度加減で、ランニング後のストレッチにも最適だ。隣にある水風呂との導線も◎で交互浴にもいいですね!さぁ、気になるボナサウナは縦長の構造で表示88℃で湿度高めで汗がドバドバ出る素晴らしいセッティング!水風呂を最高の瞬間にするために12分じっくり蒸した所でいざ今日のメインディッシュへ。くぅ〜これですよ!小さいながらもいい塩梅にキリッと冷えてましたねぇ〜♪ 表示16℃はデタラメで笑、恐らく11〜13℃ぐらいのジンジン来る水温に心の中で歓喜のガッツポーズ!いつもの癖でスイッチが入ってしまい、サウナ4セット+交互浴ストレッチで完全復活。

行く時に見えた都庁が帰り際にはオリンピックカラーにライトアップ。来年の今頃は東京オリンピックかぁ〜と夜風を浴びながら帰宅。また行きたい銭湯に出会えて感謝!

To Be Continued…

スカンクさんの清春湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!