手品の なおと

2021.02.18

1回目の訪問

2月木曜日 健康浴泉 18:10IN

【カラッカラのドライサウナ】

サウナ:14分,17分,18分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:東京都心サウナ20箇所目(多分)は東中野の健康浴泉。初めて利用しました。
料金は800円。大小タオルとビート板込み。
サウナキーは手首に付けるのではなく、紐が長くて首から下げるタイプ。
僕は慣れないんで下げませんでしたけど。

身体を洗ってサウナ室へ。

うん、入った途端に分かるこの低湿度のドライサウナ感!
あと温度もそんなに高くなく感じた。部屋の作りなのかしら。
ごく最近は12分間入ってられないことがありますが、今日は精神状態とも相まってか、長くいられました。
3セット目は12分間経ったら、6分間立って心拍数を上げたり蒸されたりしました。

水風呂の水温がそこまで低くなかったことを気にしてましたが、サウナであまり暖まらなかったのか、冷たく感じました。

あまりバクバクはならなかった。
あまみも出なかった。

ドライサウナ好きや、サウナ入りたての方とか、サウナ苦手な方に向いてるように感じました。
わからないけど。

キレイだったし気持ちよかったのでまた行くと思います。

それでは!

手品の なおとさんの健康浴泉のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.9℃
0
168

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!