手品の なおと

2021.02.17

2回目の訪問

水曜サ活

2月水曜日 南青山清水湯 18:20IN

【オシャレでキレイで香る清水湯】

サウナ:11〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:受付から相変わらずの異質感。
アイスクリーム売ってそう。
サウナセット(手ぶら)を券売機で購入。1,220円也。
靴の鍵を預けてロッカーキーとタオル等を受け取る。
脱衣して浴室へ、身体を洗う。
さてサウナへ。
ここのサウナはなんだか明るくてポップな感じ。照明も明るいしTV点いてるし音量もまぁまぁだし。
僕はどちらかと言うと薄暗くてTV無くて静かな方が好みだけど、これはこれでたまにはいいな。って感じた。
そしてここのコンフォートサウナ、どこか居心地が良い。割とずっと入れる感じ。
それはこの湿度感なのか。

その後の水風呂。水温計は14℃を指す。
気持ちいい!
1人の時は手足を伸ばしてゆっくり浸かる。
大体1分くらい入る。

そして休憩。外気はないけどゆっくり出来る。
ととのう。

今回、銭湯ユーザーの若者3人組が浴室・浴槽でひたすら喋っていたことだけ残念だったけど、気持ちよかった。

また表参道に来た時には行きたいと思った。



またイキタイ

手品の なおとさんの南青山 清水湯のサ活写真

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
0
235

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!