ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
<サッポロ割サ活♨️その15>
深夜0時に2泊目のチェックイン。
かき氷🍧を食べたいと思いながら、カプセルで寝落ち😪
7時から朝食バイキング。
アウフ・グスえもんさんが泊まってることがわかり、8時ロウリュで合流することに。
【8時ロウリュ】ローズマリー
松尾さんは、アサウナです!と何度も強調してたけど、アロマ以外はいつも通りのエルボーガッシャーン。朝イチにぴったり。
えもんさんとカプセル階に戻ったら、あれ〜、デラックスカプセル隣りだったじゃないですか。びっくり。
自宅から朝マックのリクエストがあり、急いでお届け🚙🍔
【10時ロウリュ】またまたローズマリー
担当は須藤さん。
ワンオペ、セルフレモン水。6連勤だって😆それでも須藤さんは全力だから、それに応えたくなる。
須藤さんは、タオルぶん回しスタイルに落ち着いたようですね。
アロマ水をジャバジャバと注ぐものだから、いつものように途中離脱者を何人も見送ることになる。
おかわり10回が熱すぎて何度も飛び上がり、最後は、あぢゃ〜😫!!と叫んでしまった。
バイトへ。
【お昼ごはん】
サ飯というのじゃなく、お昼休みに食事しに戻る。
お腹にやさしく、そんなに時間もかけられない時のメニューは?生姜焼き定食がいいと思います。
大きなお肉も柔らかで、どんどん食べすすめられる。
エレガントな配膳で美味しさ倍増。
サッポロ割のスマイルクーポンがまだ残ってるので、夜にまたまたお邪魔虫。
このクーポン、身近では使えるお店が少なくて不便。ニコーに行く口実になる点は良いかな。
【22時ロウリュ】レモングラス
澤口さん。疲れてたので、2段目で。
そんなに熱くないけど、そのぶん離脱者は少ないから、全員に全力のおかわり10回を届ける澤口さんはしんどいと気づいた🙏
水風呂がいつもよりぬるく感じて温度計を見たら、やはり16℃。
【晩ごはん】
胃腸の調子がいまひとつ。そんな時どうするか……。
リンゴ酢ドリンクにリフレスタ丼は正解でした。
帰宅してさみしいニュースに接する🥲
また来るぞ💪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら