『入浴前必ずオチンチンとお尻を洗ってお入り下さい』の張り紙で有名なのは末広温泉さんですが、Xで見かけたこちら戎湯さんの張り紙『大切なところをよく洗ってから入ること。まず足洗う、それから…』にも「お風呂で気持ち良く過ごせる時間」を大切に思っている情熱を感じたので平日20-22時に来店。
お客さんは6-8人いたけどサ室利用客は2人だけ。女湯は10人以上が余裕で入れる広いボナサウナと目の前にあるよく冷えた水風呂が良い。整いベンチには女神像が。情熱だけでなく設備面でも大当たりでした!

期待してた張り紙は浴室の中にもあって『サウナヒーターが壊れるので扉は開けっぱなしにしないで。サウナに入れなくなりますよ!』←注意の仕方お母さんぽくて優しい🫶

脱衣場にあったのは『風呂屋の苦労を分かってください マナーの無い人お断り 風呂屋が続きません』←実際ここ10年で銭湯の数は5割減してしまっているらしい。

私を始めサウナ初心者が沢山のサウナ施設を楽しめているのはお風呂屋さんの頑張りと先輩サウナーのマナーが良くてバトンを渡してくれているお陰だし、私も良い客常に目指そう。個性とやる気のある町のお風呂屋さんは唯一無二だから失われてほしくない。そして推し銭湯は推せるうちに推す!!通います!!

🫧🛁羊飼めい🐏🥛さんの戎湯のサ活写真
🫧🛁羊飼めい🐏🥛さんの戎湯のサ活写真

馬と酒~布施の社交場~時代おくれ

紅白馬刺し

ここ本当に美味しいからお勧め。ひつまぶしで〆ると幸せになれます

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!