柿の種

2020.12.28

2回目の訪問

おそらく今年のサウナ納め。
休日だが、1年お世話になったサウナへ行くために新橋へ出向く。
銀座線を降り、テクテクとPCR検査の列を横目に、信号を渡り左斜め角ビル、パチンコ屋奥のEVで3階へ。
月曜日はアスティルデイということで5時間レギュラーコースが約1000円安く、プラス500円で食堂1000円券が付く。
13時にチェックイン。
サ室は間隔を少し空けるくらいの座り方で満席に近い。平日にしては混んでいる。
すでに今年の仕事を終えて、年の瀬の休日サウナに来ている人も多いのかなぁ。
とはいえ今日のサ室は会話もなく静か。オートロウリュも2回拝めた。
3セット目最後の1分間は、敬虔なサウナーとして、背筋を伸ばし1年の感謝の気持ちを込めてサウナストーンを見つめ続ける。
こんな大変な世の中だけど、来年も普通にサウナに入れる世界であって欲しい。

サウナ 10分×2、12分×1
水風呂 1分×3
休憩  10分×3

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!