京都から東京に帰る途中、降りる駅を間違えました。。。(万平さんがよくやるやつ)

閉店してしまうと知り、行ってきました。
ウェルビー名駅店!
これで栄、今池、福岡、そして名駅でコンプリートです。👏

ポンチョあり、レンタルサウナハットあり。
生姜水が意外と美味しかった。
ドライサウナ、森のサウナ、ミストサウナの3種類。
ドライサウナは電気と石のストーブ2つで一つの部屋を暖めています。座面は2段、半円弧状になっている。今はやってないですが、アウフグースがやりやすい造りです。受けてみたかった。。。
森のサウナはどのウェルビーよりコンパクト。ウィスキング用の高く寝れる座面ありだが、普段は座って利用する感じだと思います。ヴィヒタを浸した水でセルフロウリュする、森のサウナ特有の香りが好きなんですよね。
ドライサウナにはプラ椅子があり、足を伸ばせたりできる。また、常にスプリンクラーで頭上から蒸気を供給しているため湿度の高い暖かいサ室となっている。普通の塩ではなく、磯?の入った塩が設置されている。珍しいな。

水風呂は体感13〜14度。頭の熱を冷やすため、打たせ水を直撃で食らう。その後身体もしっかり冷やすために水風呂に浸かる。

ととのいすぺーすは豊富です。
リクライニングチェアの上で整いました。

閉店してしまうのは残念ですが、行けてよかったです。
別場所で再出店してほしいと感じました。
もし再出店であるのならば、それはそれで楽しみです。

歩いた距離 0.3km

まるや 本店 名駅店

ひつまぶし

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!