天然温泉 ふみぞの湯
温浴施設 - 北海道 釧路市
温浴施設 - 北海道 釧路市
サ活を始めてから初訪問。中々の混雑ぶりに一瞬たじろぐ。まー折角きたということで臆さず中へ。
更衣室から中々の混み具合。ロッカーが全然空いていない…床も結構濡れている。何とか空いているロッカーを見つけ漸く準備に入る。
ここまでで気持ちは疲れたが、とりあえず浴場に入り、体を清め下茹で。
ここの湯はかなり軽めの泉質。一瞬真湯かと思うくらい。5分ほど経過したところでサウナ室に移動。
浴場の混雑具合に比べるとかなり空いているサウナ室。上段こそ混雑していたが座る場所がないわけではない。まずは腰を下ろして一息つく。室温は90度を少し越えたところだろうか。湿度も適度で、マイルドと言えば良いのか、非常に入りやすい。
10分で水風呂。ここは流しっぱなしで浴槽は深め。冷たすぎずぬるすぎずちょうど良い。40秒で外気浴へ向かう。
ここはサウナ室、水風呂、外気浴の動線が良い。水風呂からすぐに外に出ることができる。
適当に椅子に腰をかけ目を瞑る。今日は気温はプラスだが風が冷たい。5分もたずに体が震える。そして、そのまま露天風呂へイン。
露天風呂は熱めで、浴槽がちょいと深め。そして何より混み合っている。足は伸ばせない。長湯することなくサウナ2セット目へ。2セット目はサウナ室も水風呂も外気浴も混んでいた。凄いなここの施設。ただただ感心。
とりあえず、3セットこなしたが混み合っていて中々落ち着くことができず、ちょっと不発。施設は悪くないのだが…今度は空いてる時間を狙ってみよう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら