2025.07.21 登録
[ 兵庫県 ]
サウナ:8分、9分、10分、10分
水風呂:1分、2分、1.5分、1.5分
休憩:11分、11分、17分、6分
合計:4セット
サ録ととのい値:91
久しぶりの芦屋水春。
平日午後ですがサウナは割と混んでました。
雨が降っていたこともあり、室内のととのい椅子は埋まっていることも。
瞑想サウナを3回。やはり静かなサウナは落ち着きますね。
ロウリュウの熱をすぐに感じられるのも狭いサウナ室のメリットです。
4回目は瞑想サウナが満員だったため広い方のサウナ室へ。こちらにはテレビがあります。
併設されているレストランは何度か行きましたが、メニュー数も多く味もおいしく満足です。
また、リラックススペースにもTVとフラットになる座席があり、時間を気にせずくつろげます。
漫画や小説、雑誌も結構な数があるので、朝から晩までくつろぐことができますね。
男
[ 兵庫県 ]
サウナ:8分 × 1、10分 × 3
水風呂:2分 × 4
休憩:14分、9分、19分、9分
合計:4セット
サウォッチととのい値:90
久しぶりのサ活。空いてて大変快適でした。
1回目と3回目の休憩は気づいたら時間が経ってて大変心地よき。
男
[ 兵庫県 ]
サウナ:8分×2、9分×1、12分×1
水風呂:1分 × 3、2分×1
休憩:10分 × 3、22分×1
合計:4セット
サウォッチととのい値:90
関西県内のスーパー銭湯にまさかのバレルサウナ。早速訪問してみることに。
バレルサウナは形を見るだけでテンションが上がりますね。
中は6人くらいまでは入れます。が、正直6人入ると狭かったので4人ぐらいが適正ですね。
温度はやや低めの印象を受けました。体感では80℃くらいでしょうか?のんびりじっくり入りたい人にはおススメです。
瞑想サウナはその名の通り、薄暗く静かなサウナ室で瞑想しながらサウナを楽しめます。僕はこの瞑想サウナが好みでした。
室内は2段になっていて、6人くらいが座れます。バレルサウナと同じく6人も入ると狭いですが・・・
室温はのバレルサウナより高めでした。
セルフロウリュもできまして、ロウリュをするとすぐに肌に高熱が来て気持ちいいです。また、この部屋にはサウナ室内に風を送る装置もありました。サウナビギナーの僕には初めての体験でしたので驚きましたが、熱波が自動的に送られとてもいいですね。
水風呂は2つ。広めの普通の水風呂と「ソロ冷水風呂」があります。
その名の通り、ちょうど1人が足を伸ばして入ることができるサイズの水風呂です。
こちらのソロ冷水風呂は足元から水流が出ておりいわゆる「バリアー」が崩され水温より冷たく感じました。
男
[ 兵庫県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
サウォッチととのい値:91
土曜の夜に訪問。人数は2-3人で快適に使用できました。
男
[ 兵庫県 ]
サウナ:6分×1、10分 × 2、13分×1
水風呂:2分 × 3、1分×1
休憩:10分 × 2、15分×2
合計:4セット
サウォッチととのい値:90
本格バレルサウナ、開放的なととのいスペース。そして圧巻のライブラリースペース。美味しいサ飯
全てがハイクオリティなのに、それに見合わないコスパの良さ。
1日中いても全く退屈しません。
ネックは人気過ぎて人が多いことでしょうか・・・平日がおススメです。
バレルサウナ室内の気温は90℃前後。
円筒型の構造なので熱が均一に体にあたり良い感じです。
バレルサウナに使用されている木材の香りとロウリュで発生した水蒸気で、優しく心地よく蒸されていく感じを味わえます。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。