もともと

2022.10.26

2回目の訪問

水曜サ活

今週のサ活は今日でおしまいになりそう。ということで、さっくり仕事を終わらせて、そのまま改良湯へ。
いやー、昨日を大々的にサ活に充てればよかったな、なんて後悔しながらも、今そこにあるサウナを楽しまねばと思い直す。
やることやらずにサウナに来てる感じも否めないけれども、明日以降の自分がなんとかしてくれるはず!…だろう。

軽く湯浴みしていきなりサウナへGO!やはりというか混んでいる。
平日の昼からサウナが混雑してるってことは、日本は平和なんだなと改めて思う。
下段でじっくり蒸されていたが、どうやらアウフグースの気配。上段のサウナストーブ横が空いたので移動。その時を待つ。
オートロウリュに合わせてアウフグースが開始。アツアツの熱波が団扇で指向性をもたされて襲いかかる。
やはりというか、ストーブ横は上げたて熱波が襲って参りますので熱い。
どんぐらいアツアツかというと、CSで回またぎを連発した湯浅くん並みにアツアツなのだ!(虎要素)
合計15分ぐらい1発目に蒸されたので、これが今日のピーク。
水風呂と外のととのいを終えると、そこにはサウナ廃人と変貌を遂げた私がひとりぽつんと居るのでした。

そのあとはサウナをほどほどに楽しみながら、炭酸泉に浸かったり、ジャグジーを楽しんだりする。
やっぱり銭湯はでかい浴槽に浸かるのも忘れちゃならねえよな、と実感。
今日もいいサウナ&お風呂でした。夜風も涼しいので、ゆっくり歩いて帰ります。

もともとさんの改良湯のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!