とやまの富々乃井

2022.06.05

2回目の訪問

サウナ飯

3週間ぶりの訪問。
めずらしく日曜の夕方に。空いてて快適♪と思ったのも束の間、ピエニの無法地帯っぷりが…
砂時計無視で自分のタイミングでロウリュするマンのせいで異様に湿気が高いサ室内。
そのせいかベンチと床の汗が乾いていかない…
さらに、入ってくるなり駆けつけ3杯ロウリュするマンまで出現!そのままラドルでベンチの汗を流してから座ってた。床がもっとびちゃびちゃに…
サ室内でタオル搾るマンまで…あああ
木の香りも少ないような。そのサ室のよさを消すような使い方は誰の得にもならないのに。
貸切じゃない限りある程度は仕方ないですね。次は平日に来よっと。

相変わらずカラッカラのドライサウナは2〜6人ほど。平和でした♨️

ポークジンジャープレート

食べ応えあり。野菜もたっぷり。コスパよし。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 76℃,98℃
1
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ご来店いただきありがとうございます。 いやな思いをされたようで心苦しいです。 出来る限り巡回し心地よいサウナにしたいです。 よろしくお願いします。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!