天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン
温浴施設 - 東京都 江東区
温浴施設 - 東京都 江東区
初来訪。
落ち着いた雰囲気のスパというのが第一印象。
早々、サウナに入ると、がっつり熱気がくる。
温度計を見れば、1段目75度、3段目90度といったところ。湿度が多めなのか、腕に水滴がびっちり。
オートロウリュの水量がけっこうジャバーといった感じでくるが、一点集中でなく、シャワーのように降り注ぐため、ふんわりした蒸気が降り注ぐ。
気に入ったのが水風呂。ばっちり16℃。浴槽は広々。詰めれば10人ぐらい入れそう。周りに人がいなければ、プカプカ浮かべます。
湯の方は日替わり風呂として菜の花風呂、炭酸泉、塩分多めの横浜近辺と似た温泉。役者に不足無しといったところ。
特筆することは少ないが、手堅く攻めてくる。
整いチェアがめっちゃラグジュアリーな感じで驚いた。行った人は同意してくれるはず。
ラウンジ部分がうっすら暗く、オシャレな本がいっぱい並んでてシックな佇まい。椅子もラクーアと同じタイプのリクライニングチェアで、落ち着く。
こういうところ大事。
岩盤浴部。休養施設と行った感じで、郊外の施設に似た雰囲気がする。がやがやした感じじゃありません。
クーリングルームがあるのは好印象。サウナストーンがびっちりの男女共用サウナのような部屋もある。人力熱波をやるのか分からなかったが、あれは盛り上がるだろう。
また来たくなる施設です。
混雑っぷりはそこそこで、子供も入れるのは人によっては、気になるかと。もちろん、一人で休養しにくるのも問題ないです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら