タイムズ スパ・レスタ
温浴施設 - 東京都 豊島区
温浴施設 - 東京都 豊島区
今日はずーっと前から行きたかったタイムズスパレスタへ。
受付で、サウナのイベントがあり15時20分から15時40分の間はイベントの入場券持ってないと入れないと言われ。少しがっかり。。
最初にサウナに入るのはあきらめ、露天風呂の炭酸泉へ。
炭酸泉の前にはスクリーンがあり、映画をやっていた。パリの小さなオーケストラというのだめカンタービレ パリ版で、ちあきが女性版といった映画。映画を見ながら炭酸泉に入れるなんて最高すぎる。しかも大好きな露天風呂。かなりの至福のひととき。映画の内容もよくて、クラシックが流れていて、本当に優雅な気分。最初にサウナに入れなかったがっかりとした気持ちもすっかり消し去るほどの心地よい炭酸泉だった。しかも20分もあきずに炭酸泉入れたのは初めて。露天エリアにはととのい椅子が8脚もある。そのうちの2脚はゴージャスな藤のととのいチェア。これもすごくいい。ととのいエリアの目の前に木がたくさん茂った庭があり、森の中に整いに来たみたい。すごく気に入ってしまった。
楽しみにしてたサウナは思ってたより狭く、定員10名くらい。あと温度も少し低い感じがしたが、サウナ自体はとても良い。じんわりあたたまる感じ。
NEPPAのサウナストーブを使っていてオートローリューのあとは、かなり熱風が来て気持ち良かった。
せっかくなのでファイテンの休憩着を着て、リラックススペースにも行ってみた。ここもすごくよかった。綺麗だし、リクライニングも調整できて寝心地もいい。うっかり寝そうになったが、私はサウナに来たんだと思い出し、その後サウナを2セット。
桶の水を頭から被れるシャワーとか、水風呂脇に氷があったり、泥パックのサービスがあったりなど、独自のサービスがあるのもよかった。
三時間いたがあっという間に時間が過ぎた。
休日料金だと3300円ほどかかるが、とても充実した時間が過ごせるので、高くないと思う。
今回はスチームサウナ入る時間なかったり、ロビーの炭酸水飲むの忘れたりしてしまったので、次回はもっと楽しみたい。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら