みんしの

2021.05.06

2回目の訪問

行ってきましたよ、日明の湯。

男女入れ替えの当施設、わたしは左側が好きなんだけども、偶然訪問日は左側の日!
めちゃくちゃ嬉しくてウキウキしつつまずは腹ごしらえ。

風雅の旨辛ちゃんぽん、めちゃくちゃ美味しくてまた食べたい…!野菜が香ばしくたっぷり盛られていて、スープも程よい旨辛で大満足だった。

そしてサウナ。ドライはめちゃくちゃ乾燥していて2セットともに全く汗が出ず。
肌が一部ピリピリしてくるレベルだったのである程度の時間が経ったら水風呂へ。

17度の水風呂は冷たくて一瞬で出てしまったが、そのあと22度に入るとぬるく感じて最高に気持ちいいことに気がつく。

汗が出ないのはウーン…と思ってしまい、3セット目は珍しく塩サウナへ。
最後に塩を流すため、サ室内の壺から水を浴びると病みつきになる気持ちよさ…
湯らっくすの塩蒸し風呂を彷彿とさせる心地よさでした。

サ室内で冷水を浴びるってほんとうに気持ちいい…

ドライサウナでロウリュできればもっと良いのにな〜と思いつつ後にしましたとさ。

  • 水風呂温度 22℃,17℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!