ととのい村長

2022.06.05

1回目の訪問

『階段を降りる際はくれぐれもご注意を』

我が母校の近くにサウナ施設が誕生したと聞いて、やっと行けました!!最高の楽園へ

LINEの会員登録を済ませて、チェックイン
10分250円と少し高額ですが、この立地なら仕方ない

暖簾をくぐって楽園in
浴室は洗練されておりオシャン
和と現代の融合。プロジェクターで照らされた巨大ビジョンには可愛らしい猫のアニメーション。コロコロ変わるので飽きさせない

浴槽は6つ、うち3つは水風呂。
畳地のサウナマットを持って、サウナin

サ室もオシャン。暗めの照明、変則3段。定員は20名弱かな。BGMなし!

ほうじ茶?のセルフロウリュ可。10分に一回かけてよし。だが砂時計があるわけではないので、タイミング掴みづらし。

ロウリュすると一瞬で蒸気がサ室全体を包み込む。ほうじ茶の香りが最高。こんなに熱の回りが早いの初めてかも。

水風呂は2種類あり、18℃と16℃くらい。
それぞれは狭いが水質良き。

休憩は階段を登って2階へ。編み込まれたととのい椅子で爆ととのい。ぼーっとアニメーションを眺めてると妙に落ち着く。

そこで事件は起きた。
浴室内に突然鳴り響く、ドドドドド!
そう、男性が階段で滑り上から下まで転げ落ちてしまった。さすがに驚くも、落ちた方がなんとか無事そうであんしん。


すべりやすいので階段の手すりは絶対に持ちましょう!あとところどころ頭上注意です。

サ室3段目とか、階段下など、頭ぶつけスポットが多数。

80分で3セット堪能。
タオルもあるし、給水機もあるので手ぶらで行けるのは嬉しい!

懐かしの三田にこんなに素敵なサウナが出来たなんて感動です

ととのい村長さんのPARADISE(パラダイス)のサ活写真
0
289

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!