Arisa

2020.11.21

1回目の訪問

銭湯お遍路・ますの湯さん、初体験!

リニューアルしたということで、脱衣所も浴室もサウナ室もキレイ!

内風呂は黒湯温泉と炭酸泉、水風呂は黒湯のかけ流し壷風呂と、こじんまりしているが、十分リラックスできます!

シャンプー(コンディショナー成分含)とボディーソープは備え付けがあり、ノンシリコンで質も良し!ドライヤーも無料。

そして、なんと...サウナが無料!コスパ良すぎ!

サウナ室は格納式のドライサウナで、
テレビはないが照明は明るめ。サウナマットは入口横に常備されているビート板を持ち込み。

また、室内は6名程の広さで、温度は100℃超え!情報では85~90℃となっていたので、日によるのかも。

私は熱すぎて10分入れませんでしたが...
しっかり熱いサウナ室で◎!だったのですが...
常連さんが入口扉をバタバタ!熱い言いながら温度を下げようと!他に人が入ってるというのにありえない。しかも狭い空間で大声の会話!最悪!まったく落ち着きませんでした。

水風呂は黒湯のかけ流し壷風呂。
温度は17.6℃で、加温せずにかけ流しとのことだが、バイブラがないからか、体感温度は若干高めな気がしました。1人で思いっきり入れる壺風呂は唯一の良さと源泉かけ流しの贅沢感が◎!立シャワーもあり。

休憩スペースは、ベンチが1脚、イスが2脚、デッキチェアが1脚、デッキチェアは座り心地◎!

内風呂もサウナ室も水風呂も休憩スペースが用意されてるところも良かった印象だが...とにかくサウナ室での他客が最悪すぎて不完全燃焼に終わってしまった...

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!