あさちゃん

2023.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

先日、国道26号線を南下して和歌山に向かう途中に見かけたこちらの施設。

気になっていたので本日訪問。

今日は早朝から休日出勤だったのでこれを楽しみに頑張った。

施設はかなり大きくて綺麗、良い旅館って感じ。

浴槽もいろんな種類がたくさんあって充実してる。

サ室は高温サウナと塩サウナ。

高温サウナはスタジアム型の遠赤外線、スパ銭によくあるタイプだけど室内が綺麗で木製の座面も手触りが良い、マットもふかふか。

高温とは言ってもそこそこマイルド、じっくり入って汗をかく、気持ち良い。

水風呂は17℃前後でちょうど良い具合。

塩サウナはきめの細かい塩が置いてあり肌触りが良く、発汗が促されてかなり良い。


露天も充実していてこれで650円は安いと思います。

今日は訪問が遅かったのであまりゆっくりできませんでしたが、ご飯とかも美味しそうだったので次回は時間に余裕を持って再訪してみたいです!

あさちゃんさんの平野台の湯 安庵のサ活写真

餃子の王将 国道泉佐野店

餃子天津飯焼きそば

1,500円ぐらいでお腹いっぱいになれる幸せ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
261

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!