サ道千秋流家元

2020.11.29

1回目の訪問

Session 5
気温4度 小雨

日曜日は午前中フットサルの練習があり(サル活?)そのあとに練習場所の神岡体育館の近くのかみおか温泉獄の湯さんでのサ活です この極上な時間のためにハードな練習をしているような(笑)
サウナ♨️&サル⚽が日曜日の楽しみです

施設内にある血圧計で血圧を測り(正常値)いざ!

サ室の定員は6人 ドライサウナ90度 
かなり熱く感じます 常に3、4人はサ室にいらっしゃる感じで人気です
サウナ12分×4
水風呂1分×4
外気浴は、椅子がなく露天風呂が岩場で雨が降っていたので今日は浴室内のととのいイスへ

「さぁ、お逝きなさい🎵」壇蜜さんの声が聞こえるようだ

あぁ...

なにもきこえない🎵

なにもきかせて くれない🎵

徳永英明さんの歌を口ずさんでしまう

ぼくのからだが むかしより

おとなになったから なのか

いや、もういいか(笑) 最高だ✨
サウナトントゥ様に感謝して浴室をあとにする 今日はアウェーのサウナだったが素晴らしいサ活でした

アウェーに行くことでホームの良さありがたさもまたあらためて確認できる

あなたにとってサウナとは?と聞かれたら

「世界平和です」と答える

サウナで世界中の人たちがととのいますように
 
トントゥ検定三級合格しました(笑)

サ道千秋流家元さんのかみおか温泉嶽の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!