ひがし

2022.05.03

1回目の訪問

20:00着。

SNS情報の、とびきりの軟水が気になって。

なんか、やっぱり天然地下水とは全然違うんやなって、感想。ヌルヌル、トロミ、確かに軟らかいけど、人工的で、キレが悪く感じる。軟らかいから、トロトロはしてるけど、浴びてるのに浴びてないような感じ。これって、果たして…軟らかければいいってもんでもないんやなと、感じる。

銭湯全体の雰囲気は最高、脱衣所も含め。
湯船一つ一つは狭いけど。サウナは、熱々。無茶苦茶熱々。
それぞれ銭湯の良さは、沢山ある。ここはここの個性、軟水。軟らかい。トロトロ、不自然なくらいトロトロ。人工的で、キレは悪い。軟らかいけど、キレは悪い。軟らかければいいってもんじゃないんやなって。
でも、ここには、ここの良さが沢山。

結局、銀水湯では1セットで終了し、帰りに松葉湯へ行き、天然地下水の底力に感動したと。個人的には、やっぱり天然地下水が心地良い。それぞれの良さはあるけど、やはり五色湯や松葉湯の、あの感じが大好きだと、再確認。でも、銀水屋で非日常な軟水が体感出来て、良かった。そう言う事。

ひがしさんの銀水湯のサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!