上越泉
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
自転車で野方駅方面から環七を下る。自由。さっき銭湯行ったけど、また別の銭湯に行ける。
環七沿いと言っていいほど近い上越泉。入り口はすごい昭和感。表にサウナって書いてあるけど、サウナは中止中。
おそらく再開しそうにないよね。サウナの記録が書けない。
中はここもコンパクト。サウナ室は入れないけど、めちゃくちゃ狭そう。サウナブームの頃にここのサウナやってたら並びが凄そうだし、中開けないと見えないから開閉がありまくりそう。
今はサウナがないことで、サウナとは何かについて考えざるをえない。サウナとはおまけみたいなもんで、無ければそれでもいい。熱湯のジェットバス入って水風呂入ったら優勝。
出る時、お店の人とはなしたら、いろんなところからお客さん来るらしい。江戸川区とか。へー、なんでだろ、と思ったけど、スタンプラリーって杉並区とか中野区の人限定じゃないからか。そりゃそうか。コレクションカードもまだ買えた。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら