サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
【チュンスケさん、ここ聖地です⑤】
東京へ行くにあたり、私の先生で
サウナのためなら彼女を質屋に入れる
サ吉の部下にオススメを聞いたところ、
「泊まるのは北欧で決まりなんですが」
「必ずサウナ東京には行って下さい!」
「あそこは東京No.1です!!🗼」
との金言を賜り、行って参りました。
はい、神☆確定です。
TOKYO THE WORLD IS ONE!!
参った、感動した。チャンピオン決定🥇
完全黙浴の名の下に集まった漢達、
槍が40本はあった。男子校、いや男塾!!
2階に上がってサウナを楽しむ江戸時代の
湯屋スタイル。黒が基調のシックな造り。
そこはもう別世界で、夢の国だった。
熱さを耐える漢の荒い息遣いと、汗を流す
水の音しか聞こえない。マナー最高!
5種類のサウナは全部個性的、列挙する。
①昭和遠赤→ストロング!昔ながらで熱い
②戸棚蒸風呂→最高、癒しの極致!
③手酌蒸気→静かなセルフロウリュ好き〜
④瞑想→新しい瞑想サウナの未来があった
⑤蒸喜乱舞→広いのに静かでイッちゃう!
俺には5人のプリンセスに見えた💃👰🧚
さらに3種類の“涼・冷・凍”水風呂!
もう三大将やん。ととのいスペースは
内気浴の極みで、飲み放題も頼んじゃうよ!
アウフグースも2回頂きました。
おネエさん方、最高でした。
良い香りと熱風に身体中が包まれました。
夢のような時間。
部下よ、ありがとう!君は正しかった。
至れり尽くせり、極上の時間。
時計を見るのが怖いほど、時間経つのが
こんなにイヤに感じるだなんて。
漢達の楽園、極楽浄土🌌
そこのお父さん! 東京へ行くなら!
家族のために愛想笑いで舞浜に行くより、
自分のためにニコニコで赤坂に行こう!!
夢の国は赤坂にある!アカサカサカツだ!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら