∠K.M.R

2022.02.18

1回目の訪問

2022年新規開拓30施設企画

5施設目

平和島

ギャンブルに明け暮れていたあの頃。
平和島には何度も訪れていた。
こんな素敵な施設を素通りしていたなんて。

とても開放的な浴室内。
温泉だけでもリラックスできる空間でした。
サウナは2種類。
ストーンサウナ、高温サウナ
ストーンサウナはミストサウナだか、座る場所によって石の種類が違う。ミストサウナ岩盤浴スタイル。ヴィヒタが香る中でスーパーリラックス。
高温サウナも綺麗な室内で108°
湿度の塩梅も良く大量発汗でした。
ストーン上にぶら下がっている紐見たいなものから数分おきにポロポロと水が落ちてオートロウリュっぽい演出。
水風呂は18°で奥側に水シャワーボタン有。
ボタン押したら滝の様に水が降ってくるのかと思ったけどシャワーでした。笑

ここの凄いところは休憩スペース
浴室内に巨大な木製休憩スペースが存在している。そこに寝転んで見ると、、、
昇&天。

岩盤浴が有名であるが、時間が無く諦め。
また今度行ってみよう。

ニフティ温泉のクーポンで7時間1700円。
うん。文句なしのコスパ。

こんな素敵な施設を素通りしていた過去の自分を責めながら、湾岸線を車で走り帰宅。

平日休みの教科書の様な日でした。

ととのいました。

  • サウナ温度 50℃,108℃
  • 水風呂温度 18℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!