湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
気持ち陽が長くなった気がした。
帰り道の夕焼けは17時30分くらい?!
薄茜色の空を見た。
歩いて、自転車に乗りながら。
春に少しずつ近づいている感。
ありあり。
入館前に救急車が止まっていた。
入館前にサウナイキタイに読んでた内容が同じように起きたようだ。
ヒートショックとか冬はとくに気をつけていかねば。
ただでさえコロナ禍であることも。
どうか体調が戻られてますように。
水分を取りながら、休息しながら、
無理せずに。過ごした次第。
サウナ:5~8分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:5~8分 × 3
合計:3セット
サウナ→激アツだ。ちょうど、ある友人を思い出してたところに、テレビを見るとラグビーの試合。その友人はラグビー好き。なんてタイミングなんだと。そのあとに
あるJリーグの試合番宣。それも入浴前に思い出したこと。またあとのあるドラマ特集。そのドラマの撮影を見てたんだよなと。すべてタイムリーなサウナ時間。不思議だった。次はなに来る?とか思いながら。
水風呂→ジャポンと入り込んで幸せしかなかった。あーまた入り込みたいって。
外気浴→おやっ?中にも椅子が増えたねと思いつつ。おっ、ラックがアカスリの前に置かれて、元のラック置き場に椅子か。人がたくさんいるってことか。外でのベーっとなった。ずいぶん異空間に入り込んだ時間でもあった。なんだ?なんだ?すっとんだな。
あんまり食はする気にならずだったから。湯上がりは食べずに帰路。
安行小山のローソンからハローサイクリングを利用してチャリで!
途中、一本道を入ってみたら、地元で農業した野菜などオーガニックや体にいいものがそろったストアを発見!
おっ、ロマネスコ!おっ、シークワサー!
なにやら見たことないような野菜やら食品やらでワクワク。
またも知らないとこを見つけて良き刺激を頂いたなと!
一番人気のサラダになる有機野菜をお買い上げ。からだよくしたいなと思ってたからまたとない出会いだった。
なんとたるタイミングやと!
からだをよくしたすんばらしい時間だったな。わーいわーい!
歩いた距離 1km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら