あさひ温泉
銭湯 - 青森県 青森市
銭湯 - 青森県 青森市
【青森市内好きなサウナ上位ランクイン!】
浴場の中央に大きな天然温泉の浴槽。
洗い場で囲むこの感じ!
「テルマエ!」と呼びたくなるレイアウト。
打たせ湯も子供風呂もある、贅沢空間。
驚くのは、でっっっかい水風呂!!
10人以上は入れそう。
セイレーンが真実の口になったような感じの
吹き出し口から、
水がブシュー!と出続けている。
サウナは階段を登った先にある。
特別感、ニクイね!
リニューアル仕立てで、
ピッカピッカのサウナ。
広めで、15人くらい入れる。
ホームセンターでかぐような、木の匂い。
座面がアチアチ。
マットがないので持参要。
時計も温度計もない。
テレビはある。
熱い。
体感は92度くらい。
湿度が低めなので、
自分の汗が出てくるのがよくわかる。
5〜6分すると、
「私、こんなところにも毛穴あったんだ」
というくらい玉汗がふきでる。
サウナを出て、浴室を一望。
いい気分。
大きな木のベンチを発見!
水風呂の後に行かなきゃ。
階段を降り、
熱めの温泉でかけ湯をしたら
お楽しみの水風呂へ。
ふっっか!!!
深ぃぃぃぃ!
しゃっこい感じするけど??
あれ。ずっと入ってられるな。
みんなずっっと入ってる。
子供もおばあちゃんも。
気持ちぃ〜。
「天然地下水」の表記。
響きよ!
トキメクわぁぁー。
さぁ。
木のベンチへ。
これはベンチというか、ベッドだよね。
3つある。
誰もいない。
私は寝るぞ。
寝た!
ぐるぐるぐるぐる〜!!!
回る〜。
回るトトノイ〜。
やばーい!!!!
最高〜。
よくととのいました。
3セット。
もう一回入って見極めたいけど、
青森市内の好きなサウナトップ3には入る!
ここは、
鍵付きロッカーが
フロント前にしかないので、
貴重品は脱衣所に入る前に!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら