あたりめ兄さん

2023.05.03

1回目の訪問

本日2軒目。
境関温泉と悩んだが、10年ほど前に訪れたことがあるため、未訪問のこちらを新規開拓。

第一印象は、綺麗な施設。
余裕がありすぎる広々とした浴室エリア。デッキチェアやととのいイスもあるし、一段高くなったところにある寝転びスペースも魅力的。

サ室も想像以上に広くて、書き込みにあるとおり、サ室内の公式寝サウナスペース3カ所が目を引く。
1セット目は鼻が痛いくらいのカラカラだったが、2セット目からはお客さんも増えてきたおかげか単純に慣れてきたのか、気にならず。

そしてぬるいと評判の水風呂。説明表記によると25℃とのことですが、確かに入りやすい。
冷たければ冷たいほど嬉しいガチサウナーさんには物足りないと思われるのは確かに分かる。
でも、個人的には好きですぞ、この温度。
じっくりゆっくり冷やされる。

そして外気浴。
デッキチェアや寝ころべる台(的なもの)が数台。休憩の選択肢が豊富!
あれ?もしかして…この施設…好きかも?
いかに休憩を満喫できるかを最重要視する私にとって、かなりストライクですぞ?
サ室がもう少し湿度あったらなあ。


そして津軽サウナ旅ですが。
結論として、17時時点で帰宅を決断せざるを得ず、現在自宅でこれを打っております😢
GWなめてました…。
アサヒサウナのカプセルが満室。となると休憩エリアで朝まで寝る選択肢もあるが、そのリクライニングチェアを安定確保できるかどうかが不安だし、そもそもそんな利用状況だとサ室激混みなんじゃなかろうか…。
苦し紛れに周辺ホテルの空室を検索すると、一泊4万円。マジか。降参。
GOTOさんのアウフグース、受けたかったな…(ノД`)

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!