サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:4種類のサウナがあり、
それぞれ、特徴があって楽しめます。
自分が入ったのは、
一般的なサウナ、音楽がかかっていてレモンピールのようないい香りがするサウナ、低温で寝転がるサウナを楽しみました。
それぞれロウリュが楽しめるのも良かったです。
水風呂も寝ながら入れるスタイルと立つスタイルの2種類があり、使い分けることができます。

サウナも水風呂も設定が最適で、
また、整いスペースも多く瞑想しやすい雰囲気なので、最高に整いやすいです。
土曜日の20:00から利用しましたが、サウナに並ぶこともなく思っていたよりも混雑はしていませんでした。

値段は少し高めですが、また利用したいと思います。

そふとくりーむヘッドさんの渋谷SAUNASのサ活写真

トリュフカレー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!