瀬戸大橋四国健康村
温浴施設 - 香川県 綾歌郡宇多津町
温浴施設 - 香川県 綾歌郡宇多津町
先週に引き続き、今日もアウフグース目当てにしこけんこと瀬戸大橋四国健康村に入村。
今日は大衆演劇があるのか駐車場いっぱい😨
なんとか端っこの方に止めると、いつものように巨大な観音様がお出迎え🙇♂️🙇♂️🙇♂️
マダム達のアイドル、劇団の座長達の写真をチラ見しながら男湯へ。
日曜日の夕方という事もあり大盛況(16時半イン)
まずは温浴し、紅茶の香りがするシャンプー、コンディショナー、柚子の香りのボディーソープで身体を清めます😌
14.2℃の水風呂で水通ししてからサ室へ。
薄暗い照明、2段のL型、テレビありのフィンランドサウナ。時々オートロウリゥあり。
もちろん2段目で目を閉じて瞑想😪😪😪
明日の会議のことや施策など、考えを纏めようかと思っていましたが途中でぶっ飛びました😄
今はサウナの事だけ集中!
水風呂でクールダウンし、外気浴に行きましたが寒くて室内へ移動💦
水風呂長過ぎたかなぁ?
18時までまだまだ時間があったので、3セットこなして薬草風呂でまったり♨️♨️♨️
5分前にサ室に入り熱波師を待ちます😤
次々に人が増え、あっという間に満員!
今日のアロマはペパーミントでした。
1人づつ大きなうちわで扇いでくれるのですが、なにせ人数が多いので待ってる方もずっと蒸されっぱなしで滝汗が止まらない💦💦💦
熱波師さんも汗だく💦💦💦
結局20分サ室で蒸されてました😨
その後の水風呂はこの上ない至福の時間🤣🤣🤣
しばらく浮いてました(笑)
休憩後は薬草風呂、釜揚げの湯に浸かり、壺湯に入りながらゴールドタワーを眺めてぼーっと。
19時アウト
安定のしこけんさん、ありがとうございました😄
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら