ますきち

2025.05.10

1回目の訪問

最近オープンしたとの事で早速行ってみました。

#サウナ
サウナについては、入口の扉の下が空いているので、温度が下がりやすく1段目で足を下ろしていると冷たい空気を感じます。
また、セルフロウリュのため、加減を間違えてしまうと、猛烈な暑さになり、1回1回温度は変わるものとして入る気持ちが必要かもしれません。

#水風呂
広いスペースではあるが、登るための階段が高く、深くととのってしまう時は、少し怖い。他にも脱衣場に入るところなども段差が怖いところがあったので看板などで注意を促してほしい。

#休憩スペース他
シャワーのホースが散らばっており足をかけてしまって転ぶ可能性があるので、改善して欲しい。
シャワーでいうと、こういったサウナ専門店だと、シャワーヘッドや、ドライヤーが最新のものであることが多いがシャワーヘッドは一般的なもの。ドライヤーもナノケアではあるが前の世代のものなので、こういった部分も新しければ満足度は上がるのではないかと感じた。

鎌倉サウナということで、壁が塗り壁になっており、そこからも熱を感じる。寄りかかることが出来ないが、そのおかげで、全身が温まることができたので、体感した後に他にはない爽快感を得ることが出来たので、また期間空けて訪ねてみたい。

0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!