わいず

2021.07.10

1回目の訪問

サウナ:5分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

ANAのとくたびマイルとレンタカー2日間9000円。なんとまあタイミングがいいのか生まれて初めての秋田県へ。

第一の目的が登山だったのであとのサウナがないかチェックしたところ、タザワコサウナは見事に撃沈。でも市民浴場でサウナあり、料金400円❗😳

ということでこちらに。
(実を言うとその前に乳頭温泉にも行ってたので長時間のサウナは行わず)

準備もほどほどにいざサ室へ。
オートロウリュウもなくただ高温カラカラにひた走る。
地元の方も憩いの場としてサウナが利用されてるせいか、サ室内でも喋ってるケースあり。
ただ、完全アウェイのおいらからしたらそれもまたいいんじゃね?と思う。

水風呂は一人分が精一杯の広さだったけど、1セット目の水風呂時に地元のおっちゃんから半分開けてくれそうになったのでさすがに断りました。

短い時間だったけど、また登山帰りに寄ってみたいですね。
(登山もリベンジをしないといけないので)

さてと、これからは秋田市内までドライブどす😅

わいずさんの仙北市民浴場 東風の湯(だしのゆ)のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!