shacchi

2021.01.03

1回目の訪問

まず、立地が天拝山の中腹にあり、結構高い位置にあるので施設に入る前から期待が高まりました。

サウナ天満宮(セルフロウリュできるサウナ)は、ロウリュができるに加えてサ室の温度もなかなか高く、天井の位置も低いためロウリュした時の熱の感じ方が非常によかったです。
メインサウナもしっかりと温度があり、入退室があっても温度が低くならないような作りになっていて驚きました。
あとサウナストーンが祀られた鳥居があり、サ室の雰囲気もよかったです。

あとは、なんといっても外気浴。
椅子が高い位置に3つあり、山と街を見下ろせるように設置されており、かなりの爽快感がありました。

是非また来たいです。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!