kozikozi

2020.12.05

1回目の訪問

今日は先輩、後輩と3人で最近予約再開をした気になるIZBAへ!!

ここは完全貸切で予約は1時間単位で可能でしたので、今回は2時間にしました。

基本、サウナと水風呂のみです!
シャワーはあるので、そこからお湯は出ますがアメニティはボディーソープのみなのでご注意を!

備品関係はフェイスタオル、バスタオルが各1枚。
近くに自動販売機はありませんので、飲み物はドリンク注文もしくは持参して部屋の冷蔵庫で冷やすなどの対応になります。

予約する際、質問事項に対して丁寧にご回答をいただき助かりましたね!

前段が長くなりましたが、早速部屋に入ると感じる別荘感!!
3人ともキャンプに来た子供の様にはしゃいでましたね!笑笑

興奮が止まらず急いでサウナ室へ!
部屋は5〜6人位は入れそうな広さで、
温度を見ると既に100℃…。

暑い…かと思いきやそこまでかな??と感じ、醍醐味のロウリュを3回程して最上段に座るとやばい。
物凄く暑い!!暑さを通り越して痛い!orz

ちょっとやり過ぎた結果、汗がすぐに噴き出しました!!
本場のバニャを身を持って体験させていただきました!!笑笑

水風呂に入る前にシャワー!と思ったら、横には水を溜めたバケツが上にあり、
紐を引っ張ると大量の水が一気に落ちて来ます!
冬の時期にする方は多少の覚悟が必要ですね!(寒かった…)

水風呂も結構広く、しっかり堪能した後は外の椅子で整いタイム!
午前中なので少し寒かったですが、天気も良くとても清々しかったです!

こりゃハマりますね!
無我夢中に4セットしてあっという間に終了。
先輩も楽しんでくれて良かった!

ご飯はビーフストロガノフなどのロシア料理がありますが、
今回のサ飯は宗像の海鮮とさせていただきました!

ロシア料理は次の機会に取っておきましょう!
素晴らしい施設に大満足でした!!

kozikoziさんのイズバ/IZBAのサ活写真
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!