びんぐし湯さん館
温浴施設 - 長野県 埴科郡坂城町
温浴施設 - 長野県 埴科郡坂城町
4セット
GW初日、混んでいるかと思いきやそうでもなく。
やはり土曜の午前は基本どこの風呂屋は空いている説があります。
サ室も広く、マットで汗を拭ってから出るローカルルールも全員遵守されています。これも先人たちがちゃんとやってくれているので、初めて訪問した人もそれを真似してルールが守られていく心地よい空間です。
(先週青森でこれの真逆の地獄空間を見てきたので、差がありすぎて感動する。)
露天風呂・外気浴は上田市〜千曲市〜坂城町らへんを
望むパノラマ。鳥のさえずり、木々のせせらぎといった自然音もさながら、たまにしなの鉄道の列車が通るのが見えたり。全員がぼーっと街の方を見ているあの時間がなんともいえぬ連帯感があります。
風呂から出ると、山本由伸の登板をデカテレビでみんなで見守っていました。(打たれたけど)
初めて来た時から7年経ちますが、行政の施設の割にはちょこちょこ変化があるのも良いです。
売店がなぜかおさるのジョージとか
海外の骨董級に古いキャラのグッズとか並べてる謎ラインナップなのがとてもラヴリー。サウナグッズやねずこん(ゆるキャラ)のグッズもあるので坂城町のお土産も買えます。
家から1番近いのでホーム候補筆頭!
そもそもこれがJAF割500円で入れるのが
行政の施設のありがたみ。
申し訳ないから坂城町にふるさと納税しようかな。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら